お米の長期保存に便利なネルパックの使い方とは?お米5kgを無酸素保存してみた

暮らし

この記事では、お米の長期保存ができるネルパックの使い方を解説します。

みなさん、備蓄していますか?

我が家では、防災グッズだけでなく、少しずつ備蓄を始めています。
なぜならこのご時世、いつ何が起きてもおかしくないと考えているからです。
もしかしたら必要なものが必要な時に買えなくなる可能性も考えられます。

「やっておけば良かった」という後悔・不安を減らすために、できる限り準備しておきたいもの。

そこで今回は、わたし達の主食である「お米」の長期保存ができるネルパックの使い方を解説します。

備えあれば憂いなし!
備蓄をお考えの方は、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

ネルパックはお米の備蓄に最適!

ネルパックとは、お米の無酸素保存ができるもの。

袋内の空気を抜いて真空パックにし、エージレス(脱酸素剤)を入れます。

これで、無酸素保存が完成します。

お米の品質を保って防虫もできるので、長期保存におすすめ!

お米はどのくらいで鮮度が落ちる?

お米は、空気に触れると劣化が始まり、品質が落ちると言われています。

そのため、精米年月日から1ヶ月程度を目安に食べきるよう推奨されています。

お米は生もの扱いのため、消費・賞味期限の記載がありません

冷蔵庫保管すると劣化を遅らせることも可能ですが、冷蔵庫の場所をとりすぎてしまったり、そこまで長期保存ができなかったり、何かいい方法はないかとお悩みの方も多いのではないでしょうか?

ネルパックが、そんな悩みを一気に解決してくれるのです!

ネルパックはお米の鮮度を1年間キープしてくれる

ネルパックは、お米の鮮度をキープしながら、1年間保存が可能です。

冷暗所保管OKなので、冷蔵庫の場所がとられる心配もありません。

  • お米を備蓄して、もしもの時に備えたい
  • 安い時に、まとめてお米を購入してしまった

そんな時は、ネルパックを使用しましょう!

ネルパックの使い方

ネルパックの使い方を説明します。

まず、ネルパックに入っているものを紹介しますね。

ネルパックに入っているもの

  • お米用エージレス3袋
  • 専用チャック袋3袋(サイズ:270㎜×480㎜)
  • スライダー(チャック止め)1個
  • 説明書

袋やエージレスは再利用可能?

・専用チャック袋は再利用
キズや穴がなければ再利用可能です。
袋の状態を必ず確認してくださいね。

・エージレスは再利用不可
1度使用したエージレスは酸素を吸収する機能が衰えてしまうからです。
1年毎に交換するようにしましょう。

実際にネルパックでお米5kgを無酸素保存してみた

実際にネルパックを使って、お米5kgを無酸素保存してみたので、手順を紹介します。

専用チャック袋にお米を入れる

5kgまるっと入りました!
重いので気をつけてくださいね

②エージレスをお米の上に置く

エージレスは見えるように置きましょう!

③余分な空気を出した後チャックを止める

青色のスライダーを2〜3回使用して、確実に閉じましょう!

エージレスは、袋から取り出した時はピンクですが、酸素に触れるとブルーに変色します。
密閉した1〜2日後に、袋中の酸素がなくなるので、ピンクに戻りますよ。
エージレスがピンクになったことを確認してから、冷暗所で1年保存できます!

まとめ:お米の無酸素保存ができるネルパックで備蓄しよう

ネルパックの使い方は、とっても簡単です。

我が家では、玄米と白米の保存に重宝しています!

エージレスも別売り販売しています。

日々の生活も大切にしながら、もしもの時の生活もしっかり考えていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました